試合速報

highlight
  • 0 終了 1
  • 仙台

2025年6月28日 vs ベガルタ仙台

19:30 ヤマハ

見どころ

シーズン3度目の3連勝へ。サックスブルーは、再び上位対決を制してここからさらに勢いを加速させる。

前節、J2首位にいた千葉を敵地で下し、後半戦を白星でスタートした磐田。5月から始まった負けなしを「8」に伸ばし、自動昇格圏までは勝ち点「3」差まで迫っている。その中で今節ホームに迎え撃つは、4位・仙台。「勝てば、(仙台と)順位も入れ替わる。この良い流れを続けていくためにも上位を倒したい」と佐藤凌我がこの一戦への意気込みを口にする。ホームで昇格争いのライバルを撃破し、さらに上位へ浮上することが今節の大きなミッションだ。

3月に行われた仙台との前回対戦では、前半のうちに2点リードし、「60分まではシーズンの中でもベストパフォーマンスだった」(ジョン ハッチンソン監督)ところから一時は追いつかれ、途中出場の佐藤凌我が移籍後初ゴールを決め、3-2というスコアで勝利を飾った。ただあの頃よりもチームは成熟し、自分たちの積み上げにも自信を持っている。「仙台は攻撃力があるし、前線に良い選手も揃っている。だけど自分たちが組織的に守って主導権を握ることができれば勝てると思っている」(佐藤凌我)。その片鱗が見えた前節・千葉戦のパフォーマンスを今節も継続することが勝ち点3へのポイントだ。

ただ仙台もあの敗戦からわずか1敗で、リーグ戦では5試合負けなし。着実に勝ち点を積み重ねてきた自力がある相手であることは変わらない。右サイドの真瀬拓海は、J2のアシスト数でリーグトップのジョルディ クルークス(7アシスト)に次ぐ6アシストをマークしており、仙台の攻撃におけるストロングポイントだ。お互いにサイドを強みとする中、その攻防が勝敗を分ける注目ポイントになる。