![]() |
2025年5月11日 vs 藤枝MYFC
13:00 ヤマハ
見どころ
磐田は前節、北海道コンサドーレ札幌とアウェイで対戦し、リーグ戦では7試合ぶりの勝利を飾ってようやく長いトンネルを抜け出した。リーグ戦で勝利を飾れなかった4月は、相手の対策に苦しんだが、5月はその鬱憤を晴らすかのように攻撃面が噛み合い、ここまで2試合で7ゴールと本来の迫力を取り戻し始めている。藤枝MYFCとの“蒼藤決戦”の第1戦でも攻撃で圧倒する姿を期待したい。
特に今治戦でリーグ初先発を飾り、攻守に渡って走ることで違いをもたらしている渡邉りょうにとって藤枝は23シーズン途中まで在籍した古巣だ。移籍後、初めて迎える古巣対決に向けて「めちゃくちゃ楽しみな気持ちでしかない」と古巣戦を前に思いを語る。開幕からなかなかスタメンに食い込めず、悔しさを募らせてきた9番が古巣となる藤枝撃破へのキーマンの一人だ。
対する藤枝は、リーグ4連敗を断ち切った後も流れを変えられず、前節はベガルタ仙台に敗れて再び連敗中だ。ただジョン ハッチンソン監督は、「非常に良いチーム」と分析しており、特に相手のボール保持に関して「中や外という複数の脅威を持っている。非常にテクニカルなチームでボールを持たせたら危険な選手もいる」と警戒している。
その上で「自分たちが藤枝以上のエネルギーや内容を見せつけた上で勝つことが非常に大事になる」と試合のポイントを強調するのは渡邉だ。同県のライバルを食ってやろうと立ち向かってくる藤枝の勢いを今治戦から継続できている立ち上がりからエンジン全開で攻勢を仕掛ける戦い方で、先手を取ることが試合のポイントになる。