試合速報

highlight
  • 札幌
  • 2 終了 4

2025年5月6日 vs 北海道コンサドーレ札幌

14:00 プレド

見どころ

前節は連敗を「3」で食い止めたものの、もう一歩のところで勝ち切ることができなかった。前半は渡邉りょうや川﨑一輝らリーグ初先発のチャンスを掴んだ選手たちの特徴がチームの戦い方にもフィットし、2点のリードで試合を優位に進めることができた。だが、後半はより前へのベクトルを強めてきた今治の勢いを食い止め切れずにドロー決着。「自分たちから勝ち点3を手放してしまったゲームだと思うので、個人的にはほぼ負けに等しい」と渡邉りょう。勝ち切れない悔しさだけが残る幕切れとなった。

ただチームは上向いてきている。ホームで連敗を喫した大分戦や山口戦は、相手の対策を上回ることができずに、攻撃のところで停滞感を拭えなかったが、今治戦は3得点と久しぶりに攻撃が噛み合った。チームの先制点を決めた角昂志郎は、「3点取れたことは個人としてもチームとしても自信になる」と、この事実を前向きに受け止めつつも、「もう一点取っておけば勝てたという思いがある。次の札幌戦は点を取れるだけ取りたい」と前節の無念を晴らして勝利へと導く覚悟だ。

札幌の敵地へと乗り込む今節は、中2日で長距離移動も伴うアウェイ連戦。チームは磐田に戻らず、今治から札幌に直接向かって現地で調整している。開幕4連敗と苦しいスタートを強いられた札幌は前節、山形に勝利しており、着実に調子を上げているチームだ。リーグ戦では19年以来、6シーズンぶりの札幌の地で勝利を飾り、ゴールデンウィーク最終日に歓喜を届ける。