試合速報

  • 2 終了 3
  • 栃木

2020年9月19日 vs 栃木SC

19:00 ヤマハ

インタビュー他

フェルナンド フベロ

監督

──ハーフタイムコメント

・競り合いの時、カバーリングを徹底すること

・攻撃時、ボランチ二人のバランスを気をつけよう

・奪った後、簡単に失わないこと

──試合の総括

立ち上がりから非常に良いサッカーができていて、先制点を決めてリードしてハーフタイムを迎えられました。後半立ち上がりに失点しましたが、すぐに勝ち越すことができました。その後、非常に決定的なチャンスがあってそこを決めきれなかった。あそこで決めていれば3対1で楽に試合を進められたところなんですが、アンラッキーなPKで追いつかれてしまいました。我々は最後まで果敢に攻めたのですが、勝ち越しゴールを入れられてしまいました。

──攻撃面の狙いはどこにあったのでしょうか?

ゴールを決めるためには相手のボランチの裏、つまりバイタルエリアで受ける、そして相手の背後でボールを受けてチャンスを作ることを狙っていました。栃木が失点の少ないチームであることは分かっていたので、まずは落ち着いてボールを回して、今言ったところにスペースを見つけて攻撃していく、そういうプランでした。

──中野選手を投入した理由、大井選手を交代させた理由は?

負けていたので、前線に3枚のFWの選手を並べて点を取りに行きました。大井選手を外してでも、前線を厚くしたかったということです。

ルキアン

ルキアン

選手

──2得点を振り返って

1点目は上手くシュートコースを作ることができました。PKは思い通りに蹴れて良かったです。

──この結果をどのように受け止めていますか?

ホームでこのような形で負けるのは非常に悔しいですし、良いサッカーができていたにも関わらず負けてしまうのは悔しいです。本当にショックが大きいです。今はまだ頭の整理ができていない状態です。

──次の試合への意気込みを

今日の敗戦は非常に痛いですが、一番大事なのは、頭を切り替えて明日からの練習に臨むことです。修正点は監督が伝えてくれますし、モチベーションを保つことが一番大事だと思います。

山田 大記

山田 大記

選手

──この結果をどのように受け止めていますか?

やりながら手応えを感じていた試合だったので、茫然自失と言ったら大袈裟ですけど、ショッキングな試合になってしまったというのが率直な気持ちです。

──このような試合で勝ち切るためには何が必要だと思いますか?

やはり良い時間帯にチャンスがありながら点を決めきれなかったのは間違いなく自分たちの責任ですし、PKに関してはかなりアンラッキーでしたが、失点に関しても修正できる部分はあります。チャンスをしっかり決めておくことが、当たり前のことですけど、そこで試合を決めきれなかったのは自分たちの力不足以外の何物でもないので、そこが欠けていたと思います。

──チームとして手応えを感じていた部分はどのようなところですか?

相手がかなり特徴のあるサッカーをしてくる中で、相手の長所を出させないようにコントロールできた時間が長かったのと、チャンスとピンチの数を比較したときに70分過ぎまでは勝ちゲームのような内容のプレーができていたと思います。もちろん負け以外の何物でもないのですし、結果が全てですけど、今日は行けるという思いでプレーしていました。

──次の試合に向けてチームをどのようにまとめていきますか?

既に若い選手とロッカールームで話しましたけど、今日が絶対的な勝ち試合だったというわけではなく、一般論として勝ち試合でアンラッキーな形で負けることもあれば、逆に負け試合でもラッキーな形で勝てることもある。それが長いシーズンでありサッカーなので、一喜一憂しないこと、このような形で敗戦したときこそ、自分たちがやるべきことをしっかり考えて、前向きにしっかり集中して次の試合に挑むことが大切かなと思います。

栃木SC 田坂 和昭監督

──ハーフタイムコメント

・2トップにシンプルに入れてくるので、セカンドボールの対応をしっかりとしよう

・カウンターの時のリスクマネジメントをすること

・足元と空中戦を使い分けていこう

・まず1点返して流れを変えて、逆転しよう

──試合の総括

また新たな5連戦の初戦というところで、磐田に対してという所と、前回の試合の反省からどうやって得点を取るのかをチームで共有しながら準備してきました。良い守備から良い攻撃にという所で、今日もいくつかチャンスを作っていましたし、結果として3点を取ることができました。その要因としては、最後のアタッキングサードでどこを狙って、どういうタイミングで入るか、そこが非常に良かったと思います。