19:00 ヤマハ
見どころ
選手情報・試合経過
データ・記録
試合テキスト速報
インターネットラジオ
インタビュー他
フォトギャラリー
監督
・まだ時間はある。心を落ち着かせて
・シュートチャンスは自信を持って
・クロスチャンスを逃さないこと
早い時間に失点をしてしまいました。そのあと、2点目も奪われてしまったと。ただ、2失点したあとはかなり修正し、攻勢をかけてチャンスを作ることができたと思います。ただ、徳島さんがしっかりした守りでよく守っていましたし、我々はゴールネットを揺らすことができず、このような結果になってしまいました。
最初の失点ですが、よくデザインされたプレーだったということもありますが、クロスの精度も良く、入ってきた選手のシュートの精度も良かったので、相手を褒めるしかないと思います。2失点目は我々が集中力を欠いていて、PKを取られてしまいました。どちらにせよ、我々が今後しっかりと修正していかなくてはいけない2失点だったと思います。
0対2だったので、我々はそこから点を重ねていかなくてはいけませんでした。当然逆転するつもりで指示を出していましたし、実際2失点した後はかなりチャンスを作ることが出来ていたと思います。ただ、サッカーは決定力が大事です。それを欠いていたと言わざるを得ないので、修正して次に臨みたいです。
次の試合は、今日の失点後に見せることができたような、そういう試合をアウェイでも続けてやっていくこと、そこで点をしっかり取って勝つことが大事です。そしてやはり、早い段階で失点すると苦しくなるので、そこはしっかり修正しなくてはいけません。
選手
最後の精度というか、決め切れるところを決め切れないと。そういう試合になってしまいました。サイドで僕が2人3人と引き付けて、味方がフリーになればいいなという感じで試合には入れていたと思います。そういった中で、やはりもっと精度を高めていかないといけないなと感じた試合でした。
今日の試合を引きずらずに、また次の試合のことを考えて準備していきたいと思います。
相手あっての攻撃なので、崩す場面というのは最後の個人のアイデアだったり、3人目の選手の動き出しという部分だと思います。パスコースを作れるようなサポートというのを増やしていかないといけないなと感じています。ただ、チームとしてやるべきことはできているので、最後のゴール前の部分で、ひらめきやアイデアを出していかなければと思います。
長いリーグ戦の中で、ホームで勝ち続けなければ昇格は難しくなってしまうと思うので、勝点3を、最低でも勝点1を積み上げていけるように、戦わなくてはいけません。切り替えてやっていきたいです。
まずはこの敗戦をしっかり受け止めて、次の琉球戦に気持ちを切り替えて、しっかりアウェイで勝利して勝点3を持って帰って来たいと思います。
先制点を取られることで劣勢になりますし、その中で自分たちが取りに行くとまたカウンターを受けてしまったりと、そういう部分も含めて難しい展開になってしまいます。先制点を取るというところは、チームとしてこれからもっとこだわってやっていかなくてはいけません。また、チーム全体のプレスのかけ方など、もっとコミュニケーションを取りながらゲーム運びができたらと思います。自分自身も、もっとゲームを読みながらプレーしていきたいですし、率先してやっていかなくてはという部分が、今日の個人としての反省点だと思っています。
・前半より高い位置でプレスにいこう
・押し込んで相手陣地でボールを動かすこと
・焦らず、自分たちのペースを掴もう
今日の試合はとても良い入りをしました。最初のコーナーキックでゴールを決めて、その後PKを決めて2対0と。良いスタートが切れました。やや相手にボールを持たれる時間もありましたが、我々はボールを握りながら戦っていこうと。修正を加えながらの交代でしたが、もちろんそれが完璧にできるわけではないので、最後は耐える時間が長くなりました。それでも、2点差というのを上手く活かしながら良い試合運びができたと思っています。
フェルナンド フベロ
監督
──ハーフタイムコメント
・まだ時間はある。心を落ち着かせて
・シュートチャンスは自信を持って
・クロスチャンスを逃さないこと
──試合の総括
早い時間に失点をしてしまいました。そのあと、2点目も奪われてしまったと。ただ、2失点したあとはかなり修正し、攻勢をかけてチャンスを作ることができたと思います。ただ、徳島さんがしっかりした守りでよく守っていましたし、我々はゴールネットを揺らすことができず、このような結果になってしまいました。
──2失点ともリスタートの部分だったと思いますが、この失点をどう受け止めていますか?
最初の失点ですが、よくデザインされたプレーだったということもありますが、クロスの精度も良く、入ってきた選手のシュートの精度も良かったので、相手を褒めるしかないと思います。2失点目は我々が集中力を欠いていて、PKを取られてしまいました。どちらにせよ、我々が今後しっかりと修正していかなくてはいけない2失点だったと思います。
──自分たちから出て行かなくてはいけない状況の中でのボールを奪う姿勢について
0対2だったので、我々はそこから点を重ねていかなくてはいけませんでした。当然逆転するつもりで指示を出していましたし、実際2失点した後はかなりチャンスを作ることが出来ていたと思います。ただ、サッカーは決定力が大事です。それを欠いていたと言わざるを得ないので、修正して次に臨みたいです。
──来週のアウェイ2連戦について
次の試合は、今日の失点後に見せることができたような、そういう試合をアウェイでも続けてやっていくこと、そこで点をしっかり取って勝つことが大事です。そしてやはり、早い段階で失点すると苦しくなるので、そこはしっかり修正しなくてはいけません。
大森 晃太郎
選手
──攻める時間が長い中で、なかなか相手を崩しきれませんでした
最後の精度というか、決め切れるところを決め切れないと。そういう試合になってしまいました。サイドで僕が2人3人と引き付けて、味方がフリーになればいいなという感じで試合には入れていたと思います。そういった中で、やはりもっと精度を高めていかないといけないなと感じた試合でした。
──すぐにまた試合がありますが、意気込みを
今日の試合を引きずらずに、また次の試合のことを考えて準備していきたいと思います。
──チーム全体として、課題を感じているところは?
相手あっての攻撃なので、崩す場面というのは最後の個人のアイデアだったり、3人目の選手の動き出しという部分だと思います。パスコースを作れるようなサポートというのを増やしていかないといけないなと感じています。ただ、チームとしてやるべきことはできているので、最後のゴール前の部分で、ひらめきやアイデアを出していかなければと思います。
宮崎 智彦
選手
──苦しい試合だったと思いますが、試合を振り返って
長いリーグ戦の中で、ホームで勝ち続けなければ昇格は難しくなってしまうと思うので、勝点3を、最低でも勝点1を積み上げていけるように、戦わなくてはいけません。切り替えてやっていきたいです。
──来週はアウェイ2連戦です。一番大切にしたいことは?
まずはこの敗戦をしっかり受け止めて、次の琉球戦に気持ちを切り替えて、しっかりアウェイで勝利して勝点3を持って帰って来たいと思います。
──チームとして課題をどう乗り越えていきたい?
先制点を取られることで劣勢になりますし、その中で自分たちが取りに行くとまたカウンターを受けてしまったりと、そういう部分も含めて難しい展開になってしまいます。先制点を取るというところは、チームとしてこれからもっとこだわってやっていかなくてはいけません。また、チーム全体のプレスのかけ方など、もっとコミュニケーションを取りながらゲーム運びができたらと思います。自分自身も、もっとゲームを読みながらプレーしていきたいですし、率先してやっていかなくてはという部分が、今日の個人としての反省点だと思っています。
徳島ヴォルティス リカルド ロドリゲス監督
──ハーフタイムコメント
・前半より高い位置でプレスにいこう
・押し込んで相手陣地でボールを動かすこと
・焦らず、自分たちのペースを掴もう
──試合の総括
今日の試合はとても良い入りをしました。最初のコーナーキックでゴールを決めて、その後PKを決めて2対0と。良いスタートが切れました。やや相手にボールを持たれる時間もありましたが、我々はボールを握りながら戦っていこうと。修正を加えながらの交代でしたが、もちろんそれが完璧にできるわけではないので、最後は耐える時間が長くなりました。それでも、2点差というのを上手く活かしながら良い試合運びができたと思っています。