試合速報

  • 0 終了 0
  • 清水

2018年4月7日 vs 清水エスパルス

15:00 エコパ

インタビュー他

名波 浩

監督

──試合の総括

危険なシーンになるであろう想定でいくと、2トップへのラフなボール・クロス、そこをケアしていて、セットプレーもそうですけど、セカンドボールへの反応と、ボールアプローチの質を求めて守備をして行こうと。決して後ろに余ることなく、後ろ体重にならずに、そこはしっかり寄せようということを浸透させた90分だったなと思っています。合格点を与えてもいい対応だったと。特に後半に関しては、田口と(上原)力也の所でセカンドボールが何度も拾えて、拾った後がほとんど前選択だったので、相手をひっくり返す回数も多かったですし、残り25、20分くらいは、中盤を含めて相手の6枚を閉じ込めることが出来たのではないかと。欲を言えばというか、当たり前ですけど勝つためには1点が必要だったわけで、シュートがゴールに入るという当たり前のことが出来ればよかったのですが。後半は圧倒的に我々のゲームだったと思います。それを踏まえて、勝点2を失ったゲームだったというように自覚しています。

──相手をこじ開けるために必要だったことは?

ひとつはギレルメのところで時間が出来て突破、それから崩しの段階で何人か絡む、それから(櫻内)渚と高橋のところで、縦の関係から何回か突破出来たりして、前半は左右のバランスも良かったのではないかと。後半(エスパルスの)松原選手が高い位置を取りだして、渚が捕まりかげんだったので、荒木を入れました。ギレルメのところは、前半同様十分色々なことが出来るチャンスがありました。そこで、簡単に言えば、ひとつ質が合えばもっとシュートシーンが出来たでしょうし、もう一工夫でいったらより深いところでワンツーコンビネーションとか、山田が一本突破してマイナスにクロスを上げたような、あの深いエリアにもう少し入っていく意識があればゴール前のシーンが増えたのではと思っています。

──ルヴァンで結果を残し、今日は途中から出場した荒木選手の評価を

左右遜色なくやってくれると信じていました。ひとつは松原選手への守備の対応が、普通に出来ていたと思いますし、クロスも2、3本上げたのですが、1本はちょっと力み加減で僕の所まで飛んで来ちゃいました。1本は質のいいクロスを上げてくれましたし、最後1回迷ったシーン以外は、リラックスして思いきった自分のプレーを出そうとやってくれたのではないかと。ボールに触る回数、突破の動きの回数も、限られた時間の中ではよくやっていたと思います。

大井 健太郎

大井 健太郎

選手

──守備陣が中心となって相手の外国人FW2人にしっかりと対応し、無失点に抑えました

相手のFW2人は競り合いにも強いですし、足も速かったので、一人ひとりがしっかりと1対1で対応して、あとのセンターバック2人がしっかりカバーするという意識を持って戦いました。よく守れたのではないかなと思います。

──後半はジュビロが試合を支配する展開でした

後半も前半と特にやることは変わっていませんが、サイドのスペース、ギレルメと(櫻内)ナギのところで時間が作れていました。そこに2人3人と絡むことができれば、深い位置まで行けていたので、そこからの崩しの部分で、今日クロスからが多かったですが、中央からミドルシュートや、スルーパスなどを使って攻めることができれば、もう少し決定機は増えたかなと思います。

──静岡ダービーでスコアレスドローという結果については?

非常に残念です。勝ちを目指してやっていましたし、ダービーじゃなくてもそうですが、ホームで勝利を戦っていた中で、勝点1というのは残念かなと思います。

──さらに連戦は続きますが、ここからの戦いに向けて

4月は非常にタイトなスケジュールということは、シーズンが始まる前から分かっていましたし、それは各チーム変わらないことなので、しっかり良い準備をして臨みたいと思います。

田口 泰士

田口 泰士

選手

──後半はジュビロが主導権を握る展開となりました

セカンドボールを奪うことを意識していました。そこは相手に拾わせないように、と意識してプレーしていて、後半の方がそういった部分に関してはうまくいったかなと思います。ただ、やはり点を取らなければ勝てないのでそこは課題です。今日は相手の守備もすごく強かったですし、中をしっかりと守ってきたので、1点を争うゲームになるかなと思っていました。その1点が遠かったなと。今日に関しては、やりたいプレーやそういったことはなかなかできなかったのですが、こういう厳しいなることは覚悟していました。(上原)力也とも話しましたが、こういう試合もあるよね、と。この勝点1を無駄にしないように、また切り替えて次の試合に向かっていきたいです。

中村 俊輔

中村 俊輔

選手

──今日の試合を振り返って

やっぱりホームだっただけに勝ちたかったですが、相手も身体を張っていましたし、最後の粘りがありました。あと少しだったのですが、そこで決めきる力というか、例えば前へのセンタリングの時に川又だけに頼りすぎていたと思うので、前にもう1人入っていったり、そのこぼれ球をトラップしたらすぐにロングシュートを狙っていくなど、そういう場面をもう少し増やしていければなと思います。

──怪我人が多く出てしまった中で、チームとしてどう戦おうと意識していましたか?

今日は水曜日のルヴァンカップで2点決めた(荒木)大吾も途中から出ましたが、試合数が多くなればなるほどアピールするチャンスがあるんだというチームの空気や温度は、選手たちもわかっています。もちろん過密日程で大変ですが、チームとして上に行けるチャンスだということはみんなわかっているので、一歩一歩進んでいると思います。

荒木 大吾

荒木 大吾

選手

──リーグ復帰戦となりました

自分としては、そこまで深く考えないようにしていたのですが、リーグ戦は怪我をして以来だったので、やっと戻って来ることが出来たという気持ちもありましたが、それ以上にダービーに勝つんだという想いがあったので、悔しいです。

──ピッチに入るときに意識したことは?

自分たちが攻め込んでいる時間帯だったので、攻撃ではどんどん前に出ていくことを、守備ではしっかり戻ることを意識しました。もっと点も取れるシーンがあったと思いますし、自分もクロスをもっと速く上げておけばというように、点につながるようなプレーがもっとできたと思うので、本当に悔しいです。ウイングのポジションは守備も求められるので、水曜日の試合のように攻撃に全精力を注ぐというよりも、守備はしっかり戻って対応しなければいけないのでやることは増えますが、攻撃になったら自分の良さを出すことが一番だと思ってプレーしました。持ち味は出せたと思うのですが、あとは結果がついてくるようにまた頑張っていきたいです。

上原 力也

上原 力也

選手

──今日の試合を振り返って

ゲームとしては悪くなかったと思うのですが、1点が遠かったなというのが正直な気持ちです。自分はジュビロの下部組織で清水には絶対に負けるなと言われて育ってきたので、今日もそのつもりで臨みましたし、勝ちたかったです。

──3万人を超える観客が詰めかけましたが、ダービーの雰囲気はいかがでしたか?

リーグ戦のダービーに出場するのは自分自身初めてだったので、ピリピリとした緊張感のある中で勝ちたかったですし、素直に悔しいです。

──後半はジュビロが試合を支配していました

もっと自分や(田口)泰士君がレッズ戦の時のように前に入りたかったのですが、相手のクリアだったりラフなボールやセカンドボールへの対応に追われて、なかなか前に行くシーンが作れませんでした。ただ、セカンドボールを7対3くらいの割合で拾うことが出来ていたので、後半は特に試合を支配できたのではないかなと思っています。

──セカンドボールを拾ったあとは、ほとんどが前への選択肢でした

セカンドボールを拾って、相手が間延びしているときに、(川又)堅碁君や(小川)航基に当てたらみんなが前に出てくれると思っていたので、ボールを取ったらすぐに前を向くことを意識しました。

──チームとして点を取るために大切なことは?

ゴール前まで運べているので、クロスだけではなくもう一工夫が必要です。アイデアだったりコンビネーションだったり、そういったことが大切だと思いました。

──連戦が続きますが、今日の試合をどう今後に生かしていきたいですか?

公式戦ではルヴァンも含めて6試合負けていないので、自信をもってガンバ大阪のホームに乗り込めると思います。まだ連戦は続きますが、勝ちをひとつでも多く取れるように頑張っていきたいなと思います。

清水エスパルス ヤン ヨンソン監督

──試合の総括

全般的にはなかなか良いゲームをしたと思っています。特に前半は私たちが良いゲームをしたという風に感じています。ポストに当たって入らなかったシーンもありましたが、入っていれば勝点3が取れたのではないかと思っています。後半は少し押し込まれるシーンもありました。特にセットプレーなどで下がってしまった場面もありましたが、全体的には良いゲームが出来たのではないかと思っています。