試合速報

  • 名古屋
  • 0 終了 0

2008年10月25日 vs 名古屋グランパス

15:03 豊田ス

試合テキスト速報

インターネットラジオ

フォトギャラリー

インタビュー他

ハンス オフト

監督

前半オフト監督

前半は、15分までは、ある程度のプレーができたと思いますけど、それ以降は、リアクションなって、アクションがまったくありませんでした。前半は何も値しない内容でした。ハードワークのみがそこにありました。中盤で我々の選手が常に一枚多かったので、それをうまくいかしていれば、よりボールをポゼッションできたと思います。

後半はオッケーでした。名古屋がプレーしにくい状況を作らないといけないということでしたが、後半はそれができた。

我々は、どういう形にしても、勝ち点を盗み出さないといけない状況でした。

こういうように、順位表でいいところにいないときには、勝ち点を少しでも稼がないといけない。これが、生き残るための姿勢です。そして、それを今日やりました。

Q.最終ラインのマンマークの意図と手応えは?

 その通りです。今日はそう(マンマークに)しました。狙いは、ハイボールに対する対処でした。ロングボールが入ってくることを避けられないときは、いいヘディングを避けないといけない。茶野は、10センチも背が高いヨンセン選手に対して、素晴らしい仕事をしてくれました。

もうひとり、マンマークしていたのは、加賀健一でした。加賀健一も、いい仕事をしてくれました。イエローをもらったシーンはよくありませんでしたが、2人とも強いハートをみせてくれました。それは素晴らしかった。私はそういうプレーが好きです。

Q守備はよかったが、攻撃面の手応えは?相手にさせてもらえなかったのか、できなかったのか?

攻撃は、それほどよくなかったけど、我々のいまの順位をみれば、いままでもよくなかったというのを示しています。よくなかったのを、(短時間で)0から100まで上げることはできない。今日は少なくとも守備のいい形かみられたので、満足しないとけいけない。チームとして前に出ることをまだ恐れているが、試合ごとに、そういう部分もよくなっています。

Q勝ち点1について満足しているか

満足しないといけません。そういう状況です。先週も勝ち点1をとれたけど、できなかった。失うこともあれば、拾うこともある。選手のメンタルを考えると、今日は理想的です。

Q.マンマークがバランスを崩していたということは?

DFラインについてはないと思います。ヨンセンが左から右に入っていって、ヘディングできない選手のところにいって競られたら危険な状況になっていました。でも、今日は茶野がずっとついて、彼を完全に消すことができました。

川口 能活

川口 能活

選手

体を張って決定機を防いでいたし、みんなの頑張りと球際の強さも出せていた。

ガンバ・グランパスと優勝を争っているチームに対して、絶対勝ち点を取りたいと思っていましたし、今後も厳しい戦いが続きますけど、ゼロに押さえれば勝ち点は取れると思っていたので「なにがなんでも、絶対ゴールは割らせない」という気持ちで臨んだ。

名古屋にかなりボールを支配されましたが、最後のところでみんなで体を張って、そこから数少ないチャンスを作り出して勝ち点1を取り、最悪はまぬがれた。

この勝ち点1は必ず最後に生きてくると思うし、非常にハードワークしていたし価値ある勝ち点1だと思う。

順位的には苦しい状況が続いていますけど、気持ちが入っているので、このプレーを続けていれば必ず道は開けるのでポジティブに考えて、今日の勝ち点1は大きいので自信を持って次に向かいたい。

最後まで気が抜けない状況なので、今の苦しい状況を打開して必ず最後自分たちが笑うという気持ちでのこり4試合というより1試合1試合で勝ち点が取れるように頑張っていきたい。

加賀 健一

加賀 健一

選手

玉田選手のマンマークだったけど、やり辛さはなかった。イエローをもらってしまって、それからはあまり強くいけなかったというのはあったけど、最低限、前に出さないということは絶対にやろうと。玉田選手に関しては、危ない場面はなかったかなと思います。

今日はバランス的には悪かった。最初から自分たちが決まっているポジションにいないから、ボールも回せなかった。でも、最低限の勝ち点はとれました。

この時期は勝ち点1でも大きい。ガンバ戦の反省から、今日は絶対に同じパターンにならないように、みんな最後まで集中し、0-0でもいいという感じでやっていた。内容どうのこうのよりも、この試合は結果がすべて。勝ち点1でもとることが大事だったと思います。

茶野 隆行

茶野 隆行

選手

相手のサイド攻撃に対しては、両サイドの選手はスピードがあるけど、縦のコースを消せばそれを抑えることができるのでなるべく横にいかせようという意識でした。

攻撃については、中盤でスペースがあって、そこでMFがフリーでもらえていたときもあった。そこからサイドへ散らして攻撃しようと。相手は高さがあるので、縦パスではキツいけど、サイドからだと崩せると思っていました。中盤の簡単なパスミスが今日は目立ってしまいましたが、もう少し落ち着いてやれれば問題ないと思います。

0に抑えられたというのはよかったし、最低限だけど、勝ち点1とれたことは、次につながると思います。下を向かずに、ひとつでも多く積み上げられるようにやっていくだけです。

松浦 拓弥

松浦 拓弥

選手

守備の時間が多くて、苦しんだときもありましたけど、DFの人や能活さんが止めてくれた。でもそれにこたえるだけの攻撃が出来なかったのがすごく悔しいです。

僕自身がボールを受けることができなかったし、中盤でのタメが全然なくて、奪って裏へという展開か多かった。後半名波さんが入って、落ち着くことができて、後半終わり頃は攻勢に出られたけど、自分が出ても始めからそうできるくらいの動きや顔出しとかがもっとできたらよかった。

勝ち点1は、相手は上位だし、アウェイだし、いい1だったと思うけど、次は3をとるために、今日のゲームの反省点をいかしていきたいと思います。

名波 浩

名波 浩

選手

自分が入った後に巻が入って来て、隆(岡田選手)がつかまえないといけないから、自分の後ろの左サイドのスペースがけっこうあいていたけど、でもそんなに使われなかったから、僕も思い切って中で勝負できた。

自分が入ったときのみんなのビジョンは、ボールをつないで、崩すというより、組み立ててサイドを使おうと。でも左サイドは隆が完全に上がってこられないから、とにかく右に右にボールを回すようにしていて、駒野が何本もセンタリングを上げるチャンスがあった。あの時間帯は、惜しいチャンスがあった。でも、引き分けで妥当なゲームだったと思う。

守備の主導権が握れなかった。自分たちで奪いにいくという時間をつくらないと、相手は怖くない。思い切っていかないといけない。2~3人で行って、かわされて初めて戻ろうよ、という時間帯をつくらないといけない。

天皇杯が入るしこの2週間は大事。次の相手が相手だし、勝ち点3が必要だと思うので、それを目指してやっていきたい。

岡田 隆

岡田 隆

選手

前節は最後の最後にやられたから、それだけは絶対にダメだと。勝ち点1でも積み上げることが絶対に次につながると思うので、ゼロに抑えられてよかったです。でも、勝ちきれなかったところが残念です。

ナビスコ杯のときより練習も積んできているので、それなりに自信はありましたけど、気持ち的に締めてピッチに入りました。入る前は少し緊張したけど、ピッチでは緊張はなかった。少しでもチームの力になりたいという気持ちでした。

(リーグ戦)デビューできたことは素直によかった。でもまだまだ周りを見えてない部分もあったし、中にはミスもあったので、もっともっと質を上げていかないとスタートから出ることは厳しいと思うので、ひとつひとつのプレーを高められるように頑張りたい。

Q.巻選手が入ってからは、どういう役割を?

加賀さんと茶野さんがマンマークしていたので、巻くんにマコさんがついたら、ぐちぐちゃになるから自分がつきました。4バックとまではいかないけれど、それぐらいの意識で。サイドがあいてしまうときがあるけど、まずはやられてはいけないところを抑えようと。周りの選手とも話してそうしました。

後がない状況なので、まずはチームが勝つために自分が何ができるかしっかり考えて、サポーターの方も本当にたくさん今日も来てくれて、諦めないで応援してくれているので、その気持ちに答えられるようにしっかりやっていきたい。

名古屋グランパス ストイコビッチ 監督

おもしろいゲームになった。

良い内容のプレーも随所に見せた。スタイルも出せたし、みんなアクティブに動いていた。そして、サッカーを楽しんでいた。ただ、決定力がなく得点できなかった。スコアする人間が必要。0-0で得点できなかったが、ゲーム内容に満足している。ベンチから見ていても楽しいゲームだった。