K-MIXタイアップ企画「エコキャップ運動」推進のお知らせ
ジュビロ磐田は、2009年6月1日より、静岡県の民間エフエムラジオ放送局K-MIXと協力し、『エコキャップ運動』を推進していくことになりましたので、下記の通りお知らせいたします。当運動はペットボトルのキャップを集めてリサイクルし、海外の子どもたちにワクチンを提供するボランティア活動です。またCO2削減にも寄与し、地球環境保護にもつながります。今後も様々な形で、エコ活動に取り組んで参りますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
エコキャップ運動

※K-MIXが回収しているペットボトルキャップは、当年5月21日現在、約14,119,000個、ポリオワクチンに換算して約17,761人分です。
※キャップ800個(約2kg)でポリオワクチン1人分。
またキャップは、焼却処分すると約400個(約1kg)で約3,150kgのCO2が発生します。これをリサイクルすることでCO2削減につながります。
活動内容
(1)練習場やスタジアムでチームが使用したペットボトルキャップの回収
(2)クラブハウス、選手寮、クラブ事務所にペットボトル回収ボックスを設置
(3)ホームゲームやイベント開催時、各ゲート等にペットボトルキャップの回収袋を設置
(4)ホームゲームやイベント開催時、飲食売店で使用したペットボトルキャップの回収
(2)クラブハウス、選手寮、クラブ事務所にペットボトル回収ボックスを設置
(3)ホームゲームやイベント開催時、各ゲート等にペットボトルキャップの回収袋を設置
(4)ホームゲームやイベント開催時、飲食売店で使用したペットボトルキャップの回収
活動開始
2009年6月1日から
※ホームゲームでの回収は、6月7日(日)大分トリニータ戦からです。
※ホームゲームでの回収は、6月7日(日)大分トリニータ戦からです。
協力
- お問い合わせ
-
- ジュビロ磐田 営業部 (日・月休/9:00~17:30)
- TEL 0538-36-4670
-
- K-MIX営業推進部 匂坂 (平日/9:30~18:00)
- TEL 053-457-1160