11/17(土)名古屋戦のホームゲームイベント「浜松デー」
11月17日(土)のホームゲーム、J1リーグ第32節名古屋グランパス戦(14:00キックオフ@ヤマハ)は、初めての「浜松デー」として、次の通りホームゲームイベントを行いますのでお知らせいたします。
※イベント内容は、天候・都合により変更・中止となる場合があります。
スタジアムマップ

※イベント内容・場所は都合により変更・中止となる場合があります。ご了承ください。
スタジアムマップをダウンロード [1152 KB]


浜松市在住、在勤、在学の皆様、2,000名様をサポーターズゾーンにご招待
※事前募集終了
ご当選された皆様にチケットをプレゼントいたします。
浜松祭りの衣装で試合を演出しよう!
(ピッチ/キックオフ直前)
事前募集した皆様が、自慢の町の法被と提灯姿で選手たちを出迎えます。
※当日の参加は出来ませんのでご了承ください。
浜松市・鈴木康友市長のキックイン
(ピッチ/キックオフ直前)
浜松市マスコットキャラクター はままつ福市長「出世大名家康くん」がやってくる

(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/11:00~11:30と12:45~13:15、
ピッチ/キックオフ直前、ハーフタイムを予定)
浜松市のマスコットキャラクターであり、“はままつ福市長”の肩書を持つ「出世大名家康くん」がヤマハスタジアムに初登場。徳川家康公の生まれ変わりと自称する、大人気のゆるキャラにあなたも癒されよう。※カメラはご持参ください。
2012ミス浜松がやってくる


荒川怜美さん 青木美菜さん
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/と12:45~13:15、ピッチ/キックオフ直前、ハーフタイムを予定)
ミス浜松グランプリの青木美菜さんとミス浜松まつりの荒川怜美さんが、ヤマハスタジアムに初登場。
※カメラはご持参ください。
浜松アイドルユニット「H&A」のパフォーマンス&CD販売+撮影会+握手会

(パフォーマンス=Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/11:15~11:45と、ピッチ/13:00、 CD販売+撮影会+握手会=Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/13:10~13:30)
浜松市を活動拠点とする中学生と高校生の女性8人のアイドルグループ。個性豊かなメンバーが元気いっぱいに歌って踊ってヤマハスタジアムを盛り上げます。※カメラはご持参ください。
「浜松家康弁当」限定50個販売

(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:45~ ※限定50個)
500円の「浜松家康弁当」を限定50個販売いたします。
※販売:エムシーフードサービス
<浜松家康弁当のお品書き>
麦飯焼きおにぎり味噌、麦飯焼きおにぎり醤油、じゃがいも蒸し焼き、さつま芋甘露煮、茹でたまご醤油煮、しその葉、あさり佃煮、梅干、おはぎ
<浜松家康弁当の由来>
75歳という当時としては大変な長寿を全うした徳川家康。彼が好んだ健康食は、麦飯と三河の味噌でした。武田信玄とは異なり、並み居る敵将より少しでも長く生きることを旨としていた家康は、常に粗食を取ることを心掛けていたといいます。その代表が麦飯です。麦は繊維質を多く含み、体をいつも軽くしてくれます。そしてもう一つの家康長寿の決め手となったのが三河味噌でした。他国の味噌は米麹などを添加していたのに対して、三河味噌は100%大豆製、これが多量のレシチンとアルギニンを含んでいたのです。麦と味噌、二つの健康食品を基本に、三河湾で取れる新鮮な魚介類を家康は好んで食べていたといわれています。(永山久夫氏)
「浜松デー」限定『浜松デーてぬぐい』販売
(グッズ売店/Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』=10:00~試合終了約30分後、スタジアム内=開門~試合終了)
浜松の伝統工芸「注染(ちゅうせん)そめ」の技術を用い、地元浜松の職人が手作 業で仕上げた、『浜松デーてぬぐい』を1本900円、200本限定で販売いたしま す。※サポーターズクラブ会員割引対象外です。

ヤマハプレゼンツ「浜松開成中学校吹奏楽部」演奏

(ピッチ 13:00とハーフタイム)
開成中学校吹奏楽部は「音心団結~届けよう感動のハーモニー~」を合言葉に、67名の部員が学年の区別なくお互いを高め合うために注意しあえる素晴らしい仲間です。また、演奏技術を磨くことの前に、中学生としての本分を忘れず、学校の模範となる生徒を目指して活動しています。
今年度、私たちは大変充実した活動ができました。中部日本吹奏楽コンクールおよび全日本吹奏楽コンクール予選においては、いずれも県大会を突破し、目標であった上位大会への出場を果たすことができました。マーチング活動でも、県大会を第1位で通過し、東海大会へ初出場することができました。
コンクール以外では、6月に浜松市と音楽文化交流都市宣言をしている北海道札幌市へ遠征させていただき、「バンド維新in札幌」への出演や札幌市内の中学生と交流しました。また、先週は札幌から浜松にお越しになった札幌市立手稲東中学校合唱部のみなさんとも合唱を通じた楽しい交流をさせていただくことができました。
実は、このハーフタイムショー出演をもって20名の3年生が引退となります。この素晴らしいジュビロスタジアムで、そして私たちが経験したことのない多くの皆さまの前での舞台で引退できることに心から感謝しています。
最後に、浜松市は「音楽の都」を目指しています。私たち開成中学校吹奏楽部も、そんな浜松市そして静岡県を代表する吹奏楽部として活躍できるよう、これからも努力を重ねていきます。未熟な私たちですが、最高の仲間と共に、最高の音楽を、皆さんのこころへ響かすことができたら・・・と思います。これからも応援よろしくお願いします。
その他のスペシャルイベント
ミスタードーナツカーがやってくる
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00~)
※先着2,000名様。なくなり次第終了
先着2,000名様に、つくりたてのオールドファッションを1つプレゼント!
![]() |
![]() |
![]() |
ジュビロ似顔絵コンテスト2012、入賞作品展示&表彰

(展示=Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00~キックオフ/表彰=ピッチ/13:20)
今年も個性あふれる作品が多数寄せられ、先日グランプリ以下入賞作品が決定いたしました。ぜひ間近でご覧ください。
ジュビロ似顔絵コンテスト2012につきましてはこちらのページをご覧ください。
税を考えるイベント


(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00~キックオフ、ピッチ/ハーフタイムに一周)
11月11日から11月17日の「税を考える週間」と、国税電子申告・納税システム(e-Tax)のPRに、国税庁(e-Tax)キャラクター「イータ君」と、磐田市イメージキャラクター「しっぺい」がやってきます。また、ジュビロプラッサ内では、税に関して募集したポスター、習字の入選作品を展示します。
シクラメンのパフォーマンス

(パフォーマンス=ピッチ/13:00)
2012シーズンソングアーティストのシクラメンがスタジアムに登場。熱いパフォーマンスをお見逃しなく。
※CD販売=Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/11:00~試合終了約30分後
※11月14日(水)修正
2013オフィシャルカレンダー販売

(グッズ売店/Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』=10:00~試合終了約30分後、スタジアム内=開門~試合終了)
10月6日から発売中の「2013オフィシャルカレンダー」3種類を、ホームゲーム開催日はスタジアムグッズ売店でも販売します。スタジアムの興奮をあなたのお部屋にも。
※スタジアムではサポーターズクラブ会員割引対象外ですのでご注意ください。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

マクドナルド「WOW(ワオ)クーポン」プレゼント
(全入場ゲート/開門~ ※ご来場者全員)
Jリーグトップパートナーの日本マクドナルド株式会社は、J1/J2リーグ戦全試合を対象に「WOW(ワオ)クーポンキャンペーン」として、全国のマクドナルドで使える「ビッグマックセット450円クーポン」または「マクドナルドで使えるコカ・コーラ ゼロ(S)無料クーポン」のどちらかを来場者へプレゼントいたします。どちらのクーポンになるかは、試合ごとのお楽しみ。
東日本大震災復興支援~みんな仲間だ。~ジュビロ募金
(全入場ゲート/開門~試合終了約30分後)
ジュビロモバっちステーション
(3か所:Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00~試合終了約30分後、バックスタンドとホームゴール裏/開門~試合終了)
携帯電話を利用したスタジアム来場ポイントサービス「ジュビロモバっち」。ポイントをお得なクーポンに交換して、スタジアム観戦の楽しみをパワーアップさせよう。入会金&年会費は無料ですので、「ジュビロモバっちステーション」で携帯電話をタッチさせてください。只今ポイント2倍キャンペーン実施中!詳しくは、ステーション の係員へお尋ねください。


わくわくプレゼント
(ジュビロモバっちステーション/10:00~ハーフタイム終了)


DMP(デジタル・マッチデープログラム)
は、試合前日アップ予定。
今シーズンも抽選でプレゼントが当たる「わくわくプレゼント」を実施いたします。賞品は試合前日、ジュビロ磐田公式サイトに掲載される「DMP(デジタルマッチデープログラム)」でご覧いただけます。応募はジュビロモバっちに登録して、試合当日、ハーフタイム終了までにジュビロモバっちステーションの端末にタッチするだけ。来場者ポイントGetと同時に、プレゼント応募に自動エントリーされます。※賞品は選べません。
入会当日の試合チケット2枚プレゼント!
「サポーターズクラブ新規入会キャンペーン」 ※先着100名様
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』サポーターズクラブ会員受付ブース/10:00~試合終了約30分後)
全ホームゲーム当日、試合会場にてジュビロ磐田サポーターズクラブに新規入会され、入会費用を現金にてお支払いただいた先着100名様に、“入会当日の試合チケット(チケットの販売状況により、フリーゾーンホー
ムもしくはサポーターズゾーン)をプレゼント”する「サポーターズクラブ新規入会キャンペーン」を実施いたします。サポーターズクラブは会員価格でのチケット優先購入やグッズ購入割引、サポーターズマガジンプレゼントなど特典がいっぱい!ぜひ入会してジュビロ磐田を応援してください。
※入会費用 5,000円(入会金1,000円+年会費4,000円)
※入会当日の試合チケット「フリーゾーンホーム」もしくは「サポーターズゾーン」を2枚プレゼント。
入会当日、対象チケットが完売の場合ならびに、試合終了後にご入会された場合、または既に当日のチケットをお持ちの場合は、次のホームゲームチケットをプレゼントさせていただきます。
サポーターズクラブ会員限定!ジュビロ磐田選手サイン会 ※先着200名様

(【参加】Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』サポーターズクラブ会員受付ブース/10:00~※先着200名様【実施】Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/13:00~13:30)
試合当日、「サポーターズクラブ会員受付」に、お手持ちのチケットと会員カードをご提示ください。先着200名様に整理券を配布いたします。
※参加選手は試合当日、スタジアムで発表予定。
※必ずお一人様に付き、ご本人様の会員カード1枚と当日の観戦チケット1枚をご提示ください。(会員カード1枚に対して、チケット複数枚での受付はできません。)
リサイクルクリーン ecoステーション

(CとGゲートを除く全入場ゲート/開門~試合終了約30分後)
※協力:株式会社リサイクルクリーン
ジュビロeco活動の一環として、株式会社リサイクルクリーン協力のもと、資源回収活動を展開中。回収した資源を換金して苗木に変え、浜松市天竜区の植林を行います。アルミ缶とペットボトルを回収いたしますのでご協力をお願いいたします。
エコキャップ運動

(全入場ゲート/開門~試合終了約30分後)
ジュビロeco活動の一環として、ペットボトルのキャップを回収して海外の子どもたちへのワクチンに変える運動を展開中です。ペットボトルのキャップを回収いたしますので、ご協力をお願いいたします。
目安箱の設置

(6か所:Aゲート付近、Bゲート付近、Eゲート付近、メインスタンド中2階、ホームゴール裏/開門~試合終了。Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』総合案内所付近/12:00~試合終了約30分後)
目安箱に書かれたQRコードならびにURLを、お手持ちの携帯電話で読み取り、ジュビロ磐田へのご意見をお寄せください。※試合時のサービス、運営、施設、設備に関すること以外の投函はご遠慮ください。
~選手から手渡し~選手サインボールプレゼント
(抽選:Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/11:00~)
※試合当日の観戦チケットをお持ちの小中高生、先着100名様。18名の当選者が決まり次第終了。
先着100名様の対象者がガラポン抽選を挑戦。当選者18名様へ試合メンバー18選手から直接手渡しでサインボールをプレゼントいたします。
~選手から手渡し~選手サインボールプレゼントの詳細はこちらのページをご覧ください。
前座試合
(ピッチ/12:30~13:00)
地域のサッカースポーツ少年団を招いて、試合前のスタジアムのピッチで10分ハーフの交流試合を開催します。未来のジュビロ戦士に熱いエールを送りましょう。
※当日の参加はできませんのでご了承ください。
<組み合わせ>
Aコート:ジュビロサッカースクールA(小3)-岡崎サッカースポーツ少年団(小3)
Bコート:ジュビロサッカースクールB(小3)-佐鳴台サッカースポーツ少年団(小3)
Cコート:相生サッカースポーツ少年団(小2)スターズ-竜洋FCスポーツ少年団(小2)
Dコート:相生サッカースポーツ少年団(小2)クリスターズ-SANTOS FC SOCCERACADEMY JAPAN(小2)
サポーターズクラブジュニア会員エスコートキッズ
(ピッチ/キックオフ直前)
事前募集したジュニア会員が選手と一緒に入場します。
歓喜会による花束贈呈

(ピッチ/キックオフ直前)
ジュビロ磐田を応援する歓喜会より、両チームキャプテンならびに審判に花束が贈呈されます。
マクドナルド WOW(ワオ)プレーヤーズアワード
(ピッチ/試合終了後すぐ)
Jリーグトップパートナーの日本マクドナルド株式会社は、J1リーグ戦の全試合を対象に、エキサイティングな決勝ゴールを決めた選手を「WOW(ワオ)プレーヤーズアワード」として表彰します。
いわしんマン・オブ・ザ・マッチ

(ピッチ/試合終了後すぐ)※協力:磐田信用金庫
ジュビロ磐田の勝利に最も貢献した選手を表彰します。(引分けの場合はジュビロ選手会を通し社会貢献に役立てます。)
雨の日限定!ジュビロオリジナル『Rain Bag』プレゼント
※雨天時のみ ※ジュビロサポーターのみ
この試合のオススメグッズ
◆ フリースブランケット(袋付き) 3,465円
【サイズ】90×140cm
◆【素材】ポリエステル100%(ポンティングフリース) 3,465円


開門・列整
列整 |
開門 |
ゲート |
券種 |
11:45 |
12:00 |
B |
コルテアズー会員サポーターズゾーン |
B |
コルテアズー会員フリーゾーン(ホームゴール裏希望) |
||
A/E |
コルテアズー会員フリーゾーン(バックスタンド希望) |
||
12:00 |
12:15 |
B |
サポーターズゾーン |
E |
フリーゾーン(ホームゴール裏とバックスタンドホーム側希望) |
||
C |
自由立ち見(アウェイ) |
||
A |
フリーゾーン(バックスタンドアウェイ側希望) |
||
- |
12:30 |
全ゲート |
全て |
※イベント内容は、天候・都合により変更・中止となる場合がございます。