11/6(土)新潟戦のホームゲームイベント
来る11月6日(土)、ヤマハスタジアム(磐田)にて行われますジュビロ磐田のホームゲーム(2010J1リーグ第29節 アルビレックス新潟戦 15:30キックオフ)は、下記の通りホームゲームイベントを行いますのでお知らせいたします。尚、イベント内容は、天候・都合により変更・中止となる場合がございますのでご了承ください。

「2010Jリーグヤマザキナビスコカップ ジュビロ磐田優勝特製ミニポスター」プレゼント
(ゲート/開門~) ※ご来場者全員
※画像はイメージです。
詳細につきましてはこちらのページをご覧ください。
「劇場版イナズマイレブン公開記念!Jリーグオリジナルプロモカード」のプレゼント
(各入場ゲート/開門~)※小学生以下限定
「劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来」の公開を記念した、Jリーグ観戦でしか手に入らないオリジナルカード(全スタジアム共通)を、小学生以下のご来場者にプレゼント。レアカードをGetしよう!
ヤマハプレゼンツ「袋井商業高校」吹奏楽部演奏
(ピッチ/14:30頃とハーフタイムの2回)
袋井商業高校吹奏楽部からのメッセージ
私たち袋井商業高校吹奏楽部は、「心架 (きずな) Music for Smile」を今年のテーマとして、部員57名が毎日元気に練習に励んでいます。私たちの部活では、マーチングに特に力を入れています。9月のマーチングコンテスト県大会では6年連続で第1位を獲得、また、磐田大祭りやディズニーランドでのパレードも行いました。来年8月には「文化部の甲子園」と呼ばれる全国高等学校総合文化祭福島大会に出場することが決まっています。
12月18日・19日の2日間、磐田市民文化会館で「第47回定期演奏会」が開催されます。マーチングだけでなく、クラッシックから懐メロ、最新のヒット曲まで盛り沢山の内容でお客様に笑いと涙と感動をお贈りしますので、ぜひご来場ください。 ハーフタイムショーの出演は今回で10度目になります。今日も精一杯、ジュビロを応援しますので、よろしくお願いします。- 「ジュビロ磐田似顔絵コンテスト2010」の入賞作品展示
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/11:30~ハーフタイム終了)
先に行われた「ジュビロ磐田似顔絵コンテスト2010」の入賞作品、全16点を展示します。※グランプリ~年代別ジュビロ賞の方々8名様の表彰は、次回のホームゲーム・山形戦にて行います。
- 「10月20日の奄美地方大雨災害義援金」募金活動
(各入場ゲート/開門~試合終了)
キャンプなどで大変関わりの深い鹿児島県の奄美地方が、記録的な大雨に見舞われ甚大な被害が発生していることから、被災された方々にお見舞いとして、「10月20日の奄美地方大雨災害義援金」募金活動を行います。ご協力いただいた義援金は、鹿児島県を通じて被災地支援のために役立てていただく予定です。皆様のご協力をお願いいたします。
◎選手が募金の呼びかけを行います。
■1回目 Bゲートとホームゴール裏の2か所/13:30~14:00
■2回目 Dゲートとジュビロプラッサ内サイン会会場の2か所/14:30~15:00
1回目
■Bゲート 上田康太選手、大畑拓也選手
■ホームゴール裏 犬塚友輔選手、竹重安希彦選手
2回目
■Dゲート 犬塚友輔選手、竹重安希彦選手
■サイン会会場 上田康太選手、大畑拓也選手
犬塚友輔選手のプロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。
上田康太選手のプロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。
竹重安希彦選手のプロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。
大畑拓也選手のプロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 「平成22年度地域の青少年声掛け運動推進キャンペーン」グッズプレゼント
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/12:00~12:30(30分間))※限定800個
11月は静岡県子ども・若者育成支援月間です。その活動の一環として、地域の青少年声掛け推進キャンペーンを行い、地域の青少年に対して周りの大人が積極的に関わることの重要性を呼びかけます。キャンペーングッズを先着800名様にプレゼントします。
- Jubiloジュニアチアリーダーズ「Jubies」One Day Lesson
(スタジアム北側体育館/13:45~14:15)
詳しくはこちらをご覧ください。
- Jリーグ ヤマザキナビスコカップ優勝記念「あげ揚げタコ焼き」限定販売
(ヤマハスタジアム内飲食売店)
詳しくはこちらをご覧ください。
テレビ東京系列局他にて放送中の人気テレビアニメ。原作のDSゲーム「イナズマイレブン」シリーズの累計出荷本数は約270万本を記録(2010年8月31日現在)。
月刊コロコロコミック(小学館)で連載中のマンガは、アンケートのランキングにて度々1位を獲得するなど、TVアニメ、ゲーム、マンガ、グッズ等のクロスメディア展開が子どもたちの心をつかみ、現在はそのファン層はサッカー少年に限らず、小学生を中心に、幼児や親世代にまで拡大中。
■『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来』
2010年12月23日(木祝)爆熱ロードショー!
詳しくはこちらをご覧ください。

マッチデープログラム プレゼント
ご来場された皆様にプレゼントをするマッチデープログラム。中面に「わくわくプレゼント」該当のアルファベットマークが押印された方には、「わくわくプレゼント」が当たります。また表紙のQRコードから携帯電話で応募された方には抽選で1名様に、その日限定の特別プレゼントが当たります。
※携帯電話からの応募は公式モバイルサイト有料会員限定

QRコードの読み取りに対応した端末をお使いの方は、
こちらのコードを読み取ることで簡単にアクセスできます。
![]() |
i Menu → メニューリスト → スポーツ → サッカー → ジュビロ磐田 |
![]() |
Yahoo! ケータイ → メニューリスト → スポーツ → サッカー → ジュビロ磐田 |
![]() |
EZトップメニュー → カテゴリで探す → スポーツ → サッカー → ジュビロ磐田 |
2010プレミアムカード プレゼント
ジュビロ磐田とJA遠州中央のタイアップで作成した「2010プレミアムカード」(新潟戦は船谷圭祐選手/MF・28)を入場時、先着10,000名様にプレゼント。
前座試合
Aコート ヤマハジュビロサッカースクール(小3) vs 磐田豊岡JFC(小3)
Bコート テンマサッカークラブ(小2) vs 相生サッカースポーツ少年団(小2)
Cコート 天竜FCスポーツ少年団(小2)vs 浜松蒲サッカースポーツ少年団(小2)
上田康太選手、大畑拓也選手サイン会
当日、ジュビロショップ磐田にて、ジュビログッズを1,000円以上お買い上げいただいた方、先着200名様に整理券を配布します。※当日のジュビロショップ磐田は10時開店予定。
上田康太選手のプロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。
大畑拓也選手のプロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。
ジュビロ磐田選手 サインボールプレゼント
試合前の公式練習開始の際に、当日の試合登録メンバー選手より、サインボールをプレゼント(スタンドに向けて投げ込み、選手一人に付き2個)します。
エスコートキッズ
※事前募集につき当日参加不可
事前募集したジュビロ磐田ジュニア会員たちが、選手と一緒に入場します。
Jubiloジュニアチアリーダーズ「Jubies」パフォーマンス
誓いのフラッグ展示
2月28日に行われた「2010出陣式」にて、柳下監督と全選手が今シーズンの活躍を誓いサインしたフラッグを展示します。
ペットボトルキャップの回収
昨年6月より行っている「エコキャップ運動」。ペットボトルのキャップが海外の子どもたちへのワクチン運動に変わります。引き続き皆様のご協力をお願いします。なお、スタジアム内へのペットボトルの持ち込みは禁止です。各ゲートで中身を紙コップへ移しかえてご入場ください。
ジュビロエコキャップ運動につきましてはこちらのページをご覧ください。
リサイクルクリーン ecoステーション
8月22日から始まったジュビロeco活動の新しい取り組み「資源回収活動」!回収した資源を換金して苗木に変え、浜松市天竜区の植林を行う活動です。初回の植林は11月14日を予定しています。この日はアルミ缶のみ回収します。(スチール缶不可)。アルミ缶は中をすすぎ、つぶしてお持ちください。引き続きご協力をお願いします。
おすすめグッズ 「2011ジュビロ磐田オフィシャルカレンダー」


A2カレンダー 価格
2,625円(税込)
卓上カレンダー
価格:1,050円(税込)
※画像はA2カレンダーです
そのほかの「おすすめグッズ」につきましてはこちらのページをご覧ください。
開門・列整
開門・列整 |
||
開 門 |
コルテアズー会員 |
A、B、Eゲート13:00(予定) |
一般 |
自由立ち見ホーム Bゲート=13:15/自由立ち見アウェイ Cゲート=13:15 フリーゾーンホーム/アウェイ A、Eゲート=13:15 指定席 全ゲート:13:30 |
|
列 整 |
コルテアズー会員 |
A、B、Eゲート=12:30(予定) |
一般 |
自由立ち見ホーム Bゲート=12:45/自由立ち見アウェイ Cゲート=12:45 フリーゾーンホーム/アウェイ A、Eゲート=12:45 指定席 列整なし |
直行バス
■JR浜松駅発 バスターミナル9番 旧ジュビロショップ浜松経由
運賃 大人550円、小人280円
★JR浜松駅発 バスターミナル9番
時刻 13:30、13:45、14:00
★旧ジュビロショップ浜松経
時刻 13:34、13:49、14:04
問合先 遠鉄バス
■JR磐田駅発 バスターミナル2番
運賃 大人200円、小人100円
時刻 12:00~随時運行
問合先 遠鉄バス
ヤマハスタジアム直通バスの詳細につきましてはこちらのページをご覧ください。
公共交通機関
JR磐田駅バススターミナル1番より、80番の「見付 袋井 磐田営業所」行きで、「富士見町」下車。(約20分間隔で運行、所要時間は約10分)「富士見町」バス停より南へ徒歩約15分。