8/19(水)トリオ・ザ・PK高校選手権の参加者募集

開催日
2009年8月19日(水)15:00~
会場
ヤマハスタジアム(準々決勝、準決勝、決勝) / ヤマハ人工芝グラウンド(1、2回戦)
募集チーム数
24チーム
参加費
無料
応募条件
(1)全員が現役高校生の3人組(サッカー経験の有無は不問)
(2)3人のうち一人はGKができること。(GKもキッカーになります。)
(2)3人のうち一人はGKができること。(GKもキッカーになります。)
競技規則
24チームのトーナメント方式。3対3のPK戦を行い、勝負がつくまで行います。
両チームGKを含めた3人ずつが蹴って勝負がつかない場合は、2巡目からサドンデス方式。
両チームGKを含めた3人ずつが蹴って勝負がつかない場合は、2巡目からサドンデス方式。
賞品
優勝チーム賞・・・・・PUMA Italia ショルダーバッグ
準優勝チーム賞・・・PUMA リーガ バックパック
参加賞(全員)・・・同日行われる川崎戦の観戦チケット(フリーゾーン)+プーマキーホルダー
準優勝チーム賞・・・PUMA リーガ バックパック
参加賞(全員)・・・同日行われる川崎戦の観戦チケット(フリーゾーン)+プーマキーホルダー


当日スケジュール
15:00
集合/組合せ抽選会 (ヤマハ人工芝G)
15:30~16:50
1回戦、2回戦→敗退チームは順次解散。ベスト8進出チームはスタジアムへ。
17:10~
準々決勝、準決勝
18:00
決勝
ハーフタイム
表彰式(優勝・準優勝チームのみ)
集合/組合せ抽選会 (ヤマハ人工芝G)
15:30~16:50
1回戦、2回戦→敗退チームは順次解散。ベスト8進出チームはスタジアムへ。
17:10~
準々決勝、準決勝
18:00
決勝
ハーフタイム
表彰式(優勝・準優勝チームのみ)
応募時必要事項
チーム名、チームのPR、参加者全員の氏名・在学高校名・学年・性別、代表者の連絡先住所・電話番号・メールアドレス(お持ちの場合)、当日連絡の取れる電話番号
応募方法
(1)ジュビロ公式サイト(PC、モバイル)で申込
(2)FAXで申込 →上記の「応募必要事項」を全て記入し、FAXで『ジュビロ磐田 トリオ・ザ・PK高校選手権係 FAX 0538-37-4464』へお送りください。
※お申込み多数の場合は抽選。当選チームにのみ、8月15日(土)に連絡します。
(2)FAXで申込 →上記の「応募必要事項」を全て記入し、FAXで『ジュビロ磐田 トリオ・ザ・PK高校選手権係 FAX 0538-37-4464』へお送りください。
※お申込み多数の場合は抽選。当選チームにのみ、8月15日(土)に連絡します。
持ち物
運動靴またはスパイク (それ以外の靴での参加はお断りする場合があります。)
PKのできる服装(3人おそろいのユニフォームでなくても構いません。)
PKのできる服装(3人おそろいのユニフォームでなくても構いません。)
その他
GKグローブをお持ちでないチームには、試合の時だけお貸しします。
ヤマハ人工芝Gで行われる1、2回戦はどなたでも見学可能ですが、準々決勝以降を見学される場合は、当日の試合観戦チケットが必要です。
参加者用、見学者用の駐車場は確保できかねます。
ヤマハ人工芝Gで行われる1、2回戦はどなたでも見学可能ですが、準々決勝以降を見学される場合は、当日の試合観戦チケットが必要です。
参加者用、見学者用の駐車場は確保できかねます。
お問合せ
ジュビロ磐田 営業部 0538-36-4670 (9:00~17:30 日月休み)
※8/9~8/17は夏期休業となります
※8/9~8/17は夏期休業となります