7/6(土)C大阪戦のホームゲームイベント「ヤマハ・ヤマハ発動機マッチ」
7月6日(土)のホームゲーム、J1リーグ・セレッソ大阪戦(19:00キックオフ@ヤマハ)は、オフィシャルスポンサーのヤマハ発動機株式会社様ならびにヤマハ株式会社様がマッチスポンサーになりました。当日は「ヤマハ・ヤマハ発動機マッチ」としてホームゲームイベントを行いますのでお知らせいたします。
※イベント内容は、天候・都合により変更・中止となる場合があります。
スタジアムマップ

スタジアムマップをダウンロード [378 KB]


わくわくプレゼント特別賞
(バックスタンド裏第7駐車場内特設会場/16:00~ ※先着2,000名様に抽選券配布)
※当選発表=大型映像/ハーフタイムと試合終了後の2回発表
※当選者引換=バックスタンド裏第7駐車場内特設会場/試合終了から30分間
展示コーナーにお立ち寄りいただいた、先着2,000名様に抽選券をお渡しします。ハーフタイムに当選発表いたしますので、なくさないでお持ちください。この日限定のスペシャルプレゼントが当たります。
【賞品】
ヤマハ/デスクトップオーディオ 3名様 ※7月2日修正 |
ヤマハ/イヤフォン |
ヤマハ発動機/電動アシスト自転車 ヤマハPAS 1名様 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマハ発動機の製品展示

※6月25日変更
(バックスタンド裏第7駐車場内特設会場/16:00~ハーフタイム終了)
ヤマハ発動機株式会社様の電動バイクEC-03、電動アシスト自転車PAS、スポーツバイク等を展示します。
スマートパワーの体験試乗会
※6月25日変更
(バックスタンド側イベントスペース/16:00~キックオフまで)
特設試乗コースでヤマハ発動機株式会社様の電動バイクEC-03と、電動アシスト自転車PASを自由に試乗できます。軽快な走りを体験しよう。


選手への応援メッセージを送ろう
(ジュビロプラッサ/15:00~18:30)
ジュビロ磐田への熱い思いを「ヤマハ・ヤマハ発動機マッチ特製フラッグ」に寄せ書きしよう。思いが詰まったフラッグは、キックオフ直前、ピッチに広げて選手を迎えます。寄せ書きされた先着2,000名様には、オリジナルクリアファイルをプレゼント。
ヤマハプレゼンツ「ヤマハ吹奏楽団」の演奏

(ピッチ/ハーフタイム)
1961年に創部したヤマハ吹奏楽団はヤマハ株式会社の従業員によって構成されたアマチュアバンドとして現在に至っている。
主な活動としては自主事業の定期演奏会やポップスコンサート、野球応援があり、特に定期演奏会では毎年新曲を委嘱し、その数は60曲を超え、日本の吹奏楽界に新しいレパートリーを提供し続けている。加えて、地域に根ざした活動にも取り組み、5月の「浜松まつり・吹奏楽パレード」や浜松駅前の「プロムナードコンサート」にも出演し、浜松市が推進する「音楽の都 浜松」に積極的に協力している。
最近では、海外公演「シカゴ・ミッドウエストバンドクリニック」、「台湾公演」「韓国公演」、「日本-カナダ修好80周年・カナダ公演」などで広く活躍するほか、日本の吹奏楽で最も権威のある「全日本吹奏楽コンクール」に於いて金賞を受賞し続け、その受賞回数は全部門において最多となる31回を重ねている。なお、長年に亘るこれらの活動に対し、静岡県教育委員会から「文化奨励賞」を受賞した。
また、2010年に創立50周年を迎え、サントリーホールでの特別公演で好評を博すなど、日本の吹奏楽界のなかでも歴史をもつ吹奏楽団のひとつとして、精力的に活動を続けている。
先日の「浜松まつり吹奏楽パレード」の様子はこちらをご覧ください。
ヤマハエレクトーン演奏

※6月25日変更
(バックスタンド裏第7駐車場内特設会場/(1)16:30~17:00※2013年7月2日変更(2)17:20~17:40 (3)18:10~18:30 の3回、約20分間 演奏予定)
ヤマハエレクトーンプレーヤー・有徳みかさんが、定番クラシックや2013シーズンソング「キミサンバ」など様々な曲を演奏します。
ジュビロヤマハ親子バイク教室

静岡産業大学生企画イベント「ジャンケンでメガホンをつかめ!」

(『ジュビロプラッサ』/16:00~キックオフ)
※勝った方が300名様に達し次第終了。お一人様1回限り。
産大生が変装した「ジャンケンキング(仮)」に挑戦しよう!
勝った方先着300名様に、試合観戦の必須アイテム「メガホン」をプレゼント。その場のカスタムスペースで、イラストを描いて、オリジナルメガホンでジュビロ磐田を応援しよう!
ジャンケンに負けた方には残念賞のお菓子をプレゼント。
メガホンか、お菓子か、天と地の差。
産大生「ジャンケンキング(仮)」に勝つ自信のあるやつは、出てこいや~!
静岡産業大学生企画イベント「七夕短冊せんべい~書いて食べて力に変えよう!~」
(『ジュビロプラッサ』/16:00~ハーフタイム終了)
※先着500名様限定。お一人様1枚限り。
7月7日は七夕!七夕イヴのセレッソ戦では、スタジアムで、短冊ではなく“落書きせんべい”に願い事や絵を描いてみませんか?書いた落書きせんべいは、砂糖をかけてプレゼントいたします。
皆んなの願いが叶いますように~。





U-18、第37回日本クラブユースサッカー選手権大会出場壮行会
※7月2日追加
(ピッチ/18:20)
第37回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会への出場を決めたU-18の壮行会を行います。
本大会は、7月25日から群馬県を中心に行われ、決勝は8月3日(土)。
若きジュビロ戦士へも応援お願いいたします。

試合日程の詳細はこちらをご覧ください。
2013カードフェスタ
(ジュビロショップ磐田横の特設売店/14:00~試合終了30分後)
大人気の「2013 Jリーグオフィシャルトレーディングカード~チームエディション・メモラビリア~」を、ジュビロショップに並んで、スタジアムでも先行販売。3パック購入で、1回抽選に参加できます。ハズレなし!何が当たるか、お楽しみに。





- 価格
1パック(5枚入り) 315円(税込)
1ボックス(20枚入り) 6,300円(税込)
※サポーターズクラブ会員割引対象外
- 景品
A賞 ジュビログッズ詰め合せ(選手サイングッズ&サインカード5枚入り)
B賞 選手サイン入りフォト
C賞 選手サイン入りカード
ジュビロ賞 ジュビログッズ
参加賞 オリジナルステッカー
※サインフォト・サインカード・は選べませんので、ご了承ください。
詳細はこちらをご覧ください。

東日本大震災復興支援~みんな仲間だ。~ジュビロ募金
(全ゲート/開門~試合終了約30分後)
入会当日の試合チケット2枚プレゼント!
「サポーターズクラブ新規入会キャンペーン」 ※先着100名様 ※対象は個人会員
(『ジュビロプラッサ』サポーターズクラブ会員受付ブース/15:00~試合終了30分後)
ホームゲーム当日、試合会場にてジュビロ磐田サポーターズクラブに新規入会され、入会費用を現金にてお支払いただいた先着100名様に、“入会当日の試合チケット(フリーゾーンホーム)をプレゼント”いたします。サポーターズクラブは会員価格でのチケット優先購入やグッズ購入割引、サポーターズマガジンプレゼントなど特典がいっぱい!ぜひ入会してジュビロ磐田を応援してください。
※入会費用 5,000円(入会金1,000円+年会費4,000円)
※入会当日の試合チケット「フリーゾーンホーム」を2枚プレゼント。
入会当日、対象チケットが完売の場合ならびに、試合終了後にご入会された場合、または既に当日のチケットをお持ちの場合は、次のホームゲームチケットをプレゼントさせていただきます。
サポーターズクラブの詳細はこちらのページをご覧ください。
~選手から手渡し~選手サインボールプレゼント
(抽選:『ジュビロプラッサ』/16:00~)
※当日のフリーゾーンホームのチケット(年齢不問)をお持ちの方、先着100名様。18名の当選者が決まり次第終了。
先着100名様の対象者がガラポン抽選を挑戦。当選者18名様へ試合メンバー18選手から直接手渡しでサインボールをプレゼントいたします。
リサイクルクリーン ecoステーション

(第4、第5ゲートを除く全ゲート/開門~試合終了30分後)
※協力:株式会社リサイクルクリーン
ジュビロeco活動の一環として、株式会社リサイクルクリーン協力のもと、資源回収活動を展開中。回収した資源を換金して苗木に変え、浜松市天竜区の植林を行います。アルミ缶とペットボトルを回収いたしますのでご協力をお願いいたします。
ふあふあジュビロくんで遊ぼう

(『ジュビロプラッサ』/15:00~ハーフタイム終了)
前座試合
(ピッチ/17:30~18:00)
静岡県西部地域の少年団を招待し、ピッチで10分ハーフの試合を行います。
未来のJリーガーに熱いエールをお願いいたします。
※当日の参加はできませんのでご了承ください。
<組合せ>
Aコート ジュビロサッカースクールA(小3)-テンマサッカークラブ(小3)
Bコート ジュビロサッカースクールB(小3)-磐田第一JFSS(小3)
Cコート 向陽FC(小3)-可美サッカースポーツ少年団(小3)
Dコート 白羽サッカースポーツ少年団(小3)-有玉サッカースポーツ少年団(小3)
目安箱の設置
(6か所:第2ゲート付近、北側スタンド1階、バックスタンド中央、第7ゲート付近、第8ゲート付近/開門~試合終了。『ジュビロプラッサ』総合案内所付近/15:00~試合終了約30分後)
目安箱に書かれたQRコードならびにURLを、お手持ちの携帯電話で読み取り、ジュビロ磐田へのご意見をお寄せください。※試合時のサービス、運営、施設、設備に関すること以外の投函はご遠慮ください。
ジュビロTV ~stadium channelを放送
(大型映像/18:00頃)
スタジアムでしか見られない番組「ジュビロTV ~stadium channel」をお楽しみください。
歓喜会から花束贈呈

(ピッチ/キックオフ直前)
ジュビロ磐田を応援する歓喜会より、両チームキャプテンならびに審判に花束が贈呈されます。
マクドナルド WOW(ワオ)プレーヤーズアワード
(ピッチ/試合終了後すぐ)
Jリーグのトップパートナーの日本マクドナルドは、J1リーグ戦の全試合を対象に、エキサイティングな決勝ゴールを決めた選手を「WOW(ワオ)プレーヤーズアワード」として表彰します。
いわしんマン・オブ・ザ・マッチ

(ピッチ/試合終了後すぐ)
※協力:磐田信用金庫
ジュビロ磐田の勝利に最も貢献した選手を表彰します。(引分けの場合はジュビロ選手会を通し社会貢献に役立てます。)
次節以降のホームゲームチケット販売
(『ジュビロプラッサ』当日券売り場/15:00~試合終了約30分後)
チケット・アライアンスでアウェイチケットが購入できます
(『ジュビロプラッサ』当日券売り場/15:00~試合終了約30分後)
アウェイ戦も応援していただきたいという思いから、限定クラブのアウェイチームがチケットを販売しています。スタジアムでは、“オリジナルデザインのチケット”で販売。この日は、7月13日の仙台戦(ユアスタ)と7月17日の鹿島戦(カシマ)、8月10日の広島(広島ビ)の3試合を販売いたします。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
この試合のオススメグッズ
★コンフィットTシャツ(ネイビー) 4,095円
サイズ S/M/L/LL
番号 10番/12番/18番


開門・列整
対象 |
入場ゲート |
入場ゲート |
開門時間 |
列整時間 |
コルテアズー会員 |
南側スタンド(新ホームゴール裏)、 メインスタンド |
第2 |
17:00 |
16:45 |
バックスタンド、 北側スタンド(GB指定席) |
第7 |
|||
一般 |
フリーゾーンホーム |
第7・8 |
17:15 |
17:00 |
全席 |
全ゲート ※第1・第5を除く |
17:30 |
- |
|
アウェイ |
第4 |
17:15 |
17:00 |