5/9(土)ホームゲームイベントのお知らせ
スタジアム観戦をファミリーで楽しんでいただく企画として、今年で10回目を数えるJ1・J2全36クラブ合同企画「JリーグファミリーJoinデイズ」が4/29(水・祝)~5/10(日)の各試合会場で展開されます。ジュビロ磐田では、来る5/2(土)神戸戦と5/9(土)大宮戦にそれぞれファミリーJoinなイベントを行いますので、お知らせいたします。

来る5月9日(土)、ヤマハスタジアムにて行われますジュビロ磐田のホームゲーム(2009J1リーグ第11節 vs大宮アルディージャ 14:00キックオフ)は次のとおりイベントを開催します。ぜひご家族でスタジアムへご来場下さい。
![]()
|

携帯サイト会員限定 ビジョンdeメッセージ 上映
(大型映像/12:45~と13:00~の2回予定 ※事前募集、当日不可)
携帯サイト限定でメッセージを募集している「ビジョンdeメッセージ」を上映します。大型映像にご注目ください。
※5/9放映分メッセージの申込は終了しました。
携帯サイト限定でメッセージを募集している「ビジョンdeメッセージ」を上映します。大型映像にご注目ください。
※5/9放映分メッセージの申込は終了しました。
ビジョンdeメッセージの詳細につきましてはこちらのページをご覧ください。
ジュビロヤマハ親子バイク教室
(ヤマハ発動機本社人工芝グラウンド/時間はコースにより異なる ※事前募集)
「ジュビロヤマハ親子バイク教室」がこの日開催されます。ファーストコース(初心者)、セカンドコース(経験者)に参加する親子を、ただいま事前募集中。募集につきましてはこちらをご確認下さい。
「ジュビロヤマハ親子バイク教室」がこの日開催されます。ファーストコース(初心者)、セカンドコース(経験者)に参加する親子を、ただいま事前募集中。募集につきましてはこちらをご確認下さい。
ジュビロヤマハ親子バイク教室の詳細につきましてはこちらのページをご覧ください。
2009プレミアムカード プレゼント
(各入場ゲート/開門~ ※先着10,000名様)
ジュビロ磐田とJA遠州中央のタイアップで作成した「2009プレミアムカード (5/9は茶野隆行選手(DF/3)」を入場時、先着10,000名様にプレゼント。
ジュビロ磐田とJA遠州中央のタイアップで作成した「2009プレミアムカード (5/9は茶野隆行選手(DF/3)」を入場時、先着10,000名様にプレゼント。


山本 脩斗 選手 松浦 拓弥 選手 サイン会
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ/13:00~13:30)
当日、ジュビロショップ磐田にて、ジュビログッズを1,000円以上お買い上げいただいた方、先着200名様に整理券を配布します。参加選手は前日にジュビロ公式サイトにて発表。
当日、ジュビロショップ磐田にて、ジュビログッズを1,000円以上お買い上げいただいた方、先着200名様に整理券を配布します。参加選手は前日にジュビロ公式サイトにて発表。
山本脩斗選手プロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。
松浦拓弥選手プロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。
ジュビロ磐田選手 サインボールプレゼント

(ピッチ/13:30頃)
試合前の公式練習開始の際に、当日の試合登録メンバーの選手より、サインボールをプレゼント(スタンドに向けて投げ込み、選手一人に付き2個)します。
試合前の公式練習開始の際に、当日の試合登録メンバーの選手より、サインボールをプレゼント(スタンドに向けて投げ込み、選手一人に付き2個)します。
誓いのフラッグ展示

(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00~14:00)
2月22日に行われた「出陣式in浜松」にて、柳下監督と全選手が今シーズンの活躍を誓いサインしたフラッグを展示します。
2月22日に行われた「出陣式in浜松」にて、柳下監督と全選手が今シーズンの活躍を誓いサインしたフラッグを展示します。
サポーターズクラブ新規入会受付
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00~14:00)
マッチデープログラム・プレゼント抽選会

(ピッチ/ハーフタイム)
ハーフタイムに、ご購入をいただいたマッチデープログラムの表紙に書かれたナンバーで、抽選会を行います。当選者には磐田グランドホテル賞ほか、賞品があたります。マッチデープログラムには、過去の詳細な試合データや観戦コラム、jubi×jubiやSupporter’s Eyeなど、好評企画が連載中です。一冊300円(サポーターズクラブ会員は会員カード提示で200円)、スタジアム売店で販売します。
ハーフタイムに、ご購入をいただいたマッチデープログラムの表紙に書かれたナンバーで、抽選会を行います。当選者には磐田グランドホテル賞ほか、賞品があたります。マッチデープログラムには、過去の詳細な試合データや観戦コラム、jubi×jubiやSupporter’s Eyeなど、好評企画が連載中です。一冊300円(サポーターズクラブ会員は会員カード提示で200円)、スタジアム売店で販売します。
前座試合
(ピッチ/12:15~12:45)※小4
Aコート:ヤマハジュビロサッカースクールvs.細江ジュニアフットボールクラブA
Bコート:竜洋FCスポーツ少年団vs.SHONAI Football Club
Cコート:田原フットボールクラブvs.細江ジュニアフットボールクラブB
Dコート:アフローズFCvs.有玉サッカースポーツ少年団
Aコート:ヤマハジュビロサッカースクールvs.細江ジュニアフットボールクラブA
Bコート:竜洋FCスポーツ少年団vs.SHONAI Football Club
Cコート:田原フットボールクラブvs.細江ジュニアフットボールクラブB
Dコート:アフローズFCvs.有玉サッカースポーツ少年団
ヤマハスタジアム飲食売店
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00~14:00と、スタジアム内飲食売店 開門~試合終了)
詳しい情報につきましてはこちらのページをご覧ください。
※イベント内容は、天候・都合により変更・中止となる場合がございます。
開門・列整
開門・列整 |
||
開 門 |
コルテアズー会員 |
A、B、Eゲート=11:30 |
一般 |
B、Cゲート=11:45/A、Eゲート=11:45/全ゲート=12:00 | |
列 整 |
コルテアズー会員 |
11:00 |
シャトルバス
■JR浜松駅発 バスターミナル9番 ジュビロショップ浜松経由
○運賃 大人550円、小人280円
○時刻 12:00/12:15/12:30
○問合先 遠鉄バス
■JR磐田駅発 バスターミナル2番
○運賃 大人200円、小人100円
○時刻 10:30より随時発車
○問合先 遠鉄バス
ヤマハスタジアム直通バスの詳細につきましてはこちらのページをご覧ください。
JR磐田駅バススターミナル1番より、80番の「見付 袋井 磐田営業所」行きで、「富士見町」下車。(約20分間隔で運行、所要時間は約10分)「富士見町」バス停より南へ徒歩約15分。