4/16練習レポート@大久保

今日は、予定を変更して静岡産業大学との練習試合となった。45分間はトップチーム、そして30分2本をセカンドメンバーど行った。駒野友一も右サイドから強烈なクロスを連発する。 サイドからの攻撃が形になってくればゴールシーンも生まれてくるはず!柳下正明監督が話すように、今年のジュビロ磐田はサイド攻撃を重視している。次節、清水エスパルスとはフォーメーションが同じことからガチンコ対決が期待できる。

今日、一番の注目となったFWイ グノのプレー。裏へ飛び出すタイミングとシュートまでのテクニックとパワー、そして周りを活かす動きはさすがだ。もちろんまだまだチームとして成熟しているわけではないが、次節への期待は高まる。ジウシーニョが出場停止な分、イ グノ 前田遼一のゴールが見たいところ。更に山本康裕・太田吉彰・西紀寛・村井慎二・萬代宏樹・中山雅史ら攻撃陣のゴールが今のチームには必要だ。

柳下正明監督はじめスタッフ一同が試合さながらの準備でゲームに挑む。セットプレーの確認、ポジショニング修正、個々への指示が細かくなっている。さあ、19日(日曜日)13:00キックオフの試合。静岡ダービーへ是非エコパスタジアムへ足を運んで頂きたい。今のジュビロ磐田を応援し、そして共に成長し成熟させチャンピオンへの道のりを辿ってもらいたい。スタジアムへのご来場、お待ちしております。