2/7 練習レポート @大久保

11時から大久保グラウンドにて静岡産業大学と2009年初のトレーニングマッチを行った。土曜日ということもあり、そして今年のジュビロ磐田はどうなのかという皆さんも想いもあり、500人を超える見学者が詰め掛けた。立ち見が出来るほどで、練習試合とはいえクラブとして嬉しい気持ちになる。ゲームキャプテン茶野隆行を筆頭に新しいスタイルが披露される。

GKに八田直樹、DFは加賀健一・那須大亮・茶野隆行・岡田隆。MFロドリゴ・成岡翔・西紀寛・松浦拓弥。FW萬代宏樹・前田遼一の4-4-2。注目の一戦となった。もちろん、まだまだトレーニングを始めたばかりとありコンディションを上げている状態。チーム的にも戦術面までのトレーニングをしていない。はじめの一歩としての感触を柳下監督は「今日のゲームでメンバー争いがまた激しくなった」と嬉しい悲鳴を上げた。

川口能活・ジウシーニョ・カレン ロバート・ら怪我人もいる中、萬代宏樹がFWへ入り良い動きを見せた。まだまだ連携面でトレーニングが必要なのは分かっている。選手たちはここまでのメニューを完璧にこなし、順調に鹿児島キャンプへ入れる証明をした。前田遼一・松浦拓弥・西紀寛・成岡翔・岡田隆・那須大亮・太田吉彰・山本康裕ら好調な選手たちが多いだけにここからのトレーニングがより楽しみになった。