12/14 練習レポート @大久保

10時から今日もいつもと同じようにトレーニングが行われた。昨日の入れ替え戦第2戦を2-1で勝利したジュビロ磐田。J1残留を決め、ようやく前代未聞のプレッシャーから解き放たれた選手たちが、疲れを溜めないためにリカバートレーニングを行った。怪我をしない身体作り、そしてよりレベルの高い練習を行えるように準備とケアもプロサッカー選手としての仕事。試合のこと、これからのこと、様々な話しをしながら身体を動かしていく。

日曜日ということもあり、観覧席には多くのサポーターが駆けつけてくれた。残留した喜びをサポーター皆と共に分かち合いたい。そんな雰囲気の観覧席隅にひとつの横断幕が貼られる。「THANK YOU OOFT」残留を決めてくれたこと、12年前にも 指揮してくれたことや更に前のヤマハフットボールクラブ時代から指導してくれたこと、ジュビロを常に気にしてくれ支えてくれていることにサポーターからも感謝の想いを伝えられる。

練習後、名波浩は大久保練習グラウンドをじっと見つめていた。全日程が終了した、今日のトレーニングそして明日はオフ。16日が今年最後のチーム練習となるが、名波浩は今日で長いオフへと入る。選手としてこのグラウンドで数多くの仲間とボールを蹴ってきた。そして多彩な戦術からあらゆるパスを配給してきた。タイトルを取り数多くの歴史を作ってきた。選手・チーム・クラブ関係者全員が同じ想いを持っている。そして何よりサポーターから愛された名波浩に「ありがとう!」と伝えたい。本当にお疲れ様でした。