10/28 練習レポート @大久保

14時からヤマハスタジアムで全体練習が始まった。快晴の空、綺麗な冬芝に生え変わったピッチで選手たちが天皇杯へ向け動き出す。トップもサテライトもユースも名古屋戦を行った週末。1日オフを挟み、リフレッシュしたメンバーが元気に揃う。怪我やコンディションも気になる時期。日々の集中したトレーニングが大切となる。

今日は、オフ明けということでフィジカル的なメニューが続いた。ボールを使ったトレーニングもフィジカルと戦術的なボールを蹴るメニューは行わない。ひとりの鬼を6人が縦に並びブロックするトレーニングでは制限時間がいっぱいで倒れこむシーンが多く見られた。

オフト監督が各選手のコンディション・モチベーションを見極めながら指示・声をかけていく。天皇杯の後に控えるJリーグ残り4節、もちろん最大のノルマは「J1残留」そこに向かってトレーニングすることをチームとしても確認する。栃木SCの後、清水エスパルス・・・柏・鹿島・大宮と続く。