10/11 練習レポート @大久保

10時からトップ&サテライト合同の全体練習が行われた。今週はリフレッシュ&リカバーということでJリーグの無い週とあり気持ち的に少し休息ができてる。そうは言ってもやらなければいけないことは山積だ。オフト監督が休憩時間のない90分ビッチリなメニューを考える。ピッチサイドではリハビリのペースが上がってきた太田吉彰が生駒武志フィジカルコーチと特別メニューを組んでいる。今日は太田吉彰らしいクロスを上げるシーンも見られた。

今週もゲーム中心のメニューが多かった。試合数を重ねチームにもフィットしてきたロドリゴも戦術同様、日本にも慣れ磐田での生活も楽しんでいるようだ。トレーニングでも積極性が増し、犬塚友輔とのボランチもより強固なモノになってきている。明日のオフを挟み、いよいよ来週はアウェイG大阪戦へと照準を絞る。オフト監督が90分間のトレーニング後、ひとりずつ声をかけ「オフはしっかり休め」と話していた。

GK八田直樹をはじめ、若い世代の底上げもポイントとなる。松浦拓弥のようにチャンスで結果を残しチームを盛り上げたい。ベテランの安定感と若手の思いっきりの良さが噛み合えば決してジュビロは負けるチームではない。一歩ずつ修正し踏みしめている。ここからの6試合、本当に厳しい試合が待っている。まずは明日のオフ、ゆっくり休んでほしい。そして今年は「J1残留」という結果を残したい。未来へ向かい、乗り越えなければいけない試練となる。