9/16 練習レポート @大久保

9時30分と15時30分から2部練習が始まる。午前中はフィジカル的ではあるがオフト監督が指揮を執りボールを使いながらのトレーニングとなった。本格的にオフト監督がリードし選手たちにも更に緊迫感が高まっていく。

練習の合間には選手だけでなくスタッフへの指導も入っていく。共に話しながら、組織として向上させるため目に付いたことから注意していく。ゲーム形式のメニューではあるが細かいところまで徹底させると選手たちも終了の合図と共にピッチへ倒れこむ。

最後は水分補給よりも先にクールダウンを先に済ませるようよう指示もでる。大きな改革は一瞬にしてできるものではない。一歩一歩、毎日の積み重ねが新たな方向へと進んでいく。選手の特徴を分析しながらオフトサッカーらしいキーワードを出し指示していく。