ジュビロ磐田U-18ドイツへ!遠征レポート⑧

アカデミーブログ

遠征も終盤に差し掛かった3月14日の夕食後、選手たちは家族や1年間担任をしてくださった先生宛に、はがきを書く時間を持ちました。

academy_report

普段から「感謝」の気持ちを素直に伝えられる選手もいれば、なかなか言葉にする機会が無い選手もいます。しかし、この時間だけはみんなが真剣に、心を込めてペンを走らせていました。
中には、「せっかくドイツに来たのだから!」と、ドイツ語でメッセージを書くことにチャレンジする選手の姿も。慣れない言語に苦戦しながらも、一生懸命に言葉を紡ぐその姿に、仲間たちやスタッフも思わず笑顔になりました。

これらのはがきは、日本への帰国後に家族や学校へ届いたことでしょう。手紙を受取った皆さんが、選手たちの思いを感じ、喜んでくれていたら嬉しいです。
普段はピッチ上で全力を尽くす彼らですが、このような形で感謝の気持ちを伝える時間もまた、大切な経験になったのではないでしょうか。

ジュビロ磐田U-18の選手たちは、ドイツ遠征を通じてサッカーだけでなく、人としての成長も遂げています。これからの彼らの活躍にも、ぜひご期待ください!

academy_report

academy_report