ジュビロ磐田U-15 WEST U-14 韓国遠征②
ジュビロ磐田U-15 WEST U-14の18名は3月27日(木)~3月30日(日)の4日間、韓国遠征を実施しています。
3日目の29日(土)では、試合が10:00キックオフのため、ジュビロ磐田U-15 佐々木アスレティックトレーナーからアドバイスを受けながら朝食をいただきました。
朝食後、準備を済ませ試合会場の孝昌運動場に移動しました。
対戦相手は新林中学校。30分3本の練習試合を行いました。結果は、1本目2-0、2本目0-0、3本目2-0 合計4-0でした。
韓国遠征、3日目で初勝利!1日目より2日目、2日目より3日目と、日に日にアグレッシブさが増し、何よりチーム一丸となって戦う姿勢が見られました。
3日目で環境の変化やバスの移動等、疲労が溜まる中、素晴らしい試合だったと思います。
試合後はソウル市内へ移動し、南大門市場でショッピング。
約1時間半、数人のグループでお店の方とコミュニケーションを取りながら、買い物を楽しみました。選手様々なお土産を買っていて面白かったです。
ショッピングを楽しんだあとは、一旦ホテルに戻り、各自洗濯や片付けをし、フリーでホテル周辺のお店で外食をしました。
現地独特の定食屋さんやラーメン店等で、覚えた韓国語や携帯の翻訳機能を使い注文し、お腹いっぱい食べて帰ってきました。
最終日の30日(日)は、ロッテマートというショッピングセンターでお土産を買いました
ロッテマートから仁川国際空港に向かい、静岡空港へ帰ります。
静岡空港到着後は、4日間お世話になったコーディネーターの内藤さんと写真を撮りました。
韓国の言葉やルール、文化等、たくさんのことを教わりました。
本当にありがとうございました。
無事に帰国した選手たち、保護者の方々が暖かく迎えてくださりました。
今回の韓国遠征のご理解、ご協力、誠にありがとうございました。
この韓国遠征での試合や日常の経験を、今後の活動に活かして、日々頑張っていきたいと思います。