4/23(火)袋井市立浅羽中学校 企業訪問
4月23日(火)、袋井市立浅羽中学校2年生が午前・午後に分かれ企業訪問に訪れました。
どちらのグループも前半にクラブ説明をし、後半はヤマハスタジアムの見学をしていただきました。
午前のグループは環境問題の取り組みについて関心を持って質問をしてくれました。


午後のグループは、ヤマハスタジアムの設備について事前に質問を考えてくれました。


また、どちらのグループもヤマハスタジアムやジュビロ磐田の活動の中でSDGsと関連のある活動に興味がある、ということだったので、「ヤマハスタジアムでは地産地消電気を使用していること」、「選手が参加するSDGs活動」について、ホームタウンレポートを使いながらお話ししました。
袋井市立の小中学校では昨年度3月に「ジュビロ応援給食」を展開いただき、今年度からフクロイ牛乳 ジュビロ磐田オリジナルパッケージでの提供も始まっています。
この日、初めてヤマハスタジアムに訪れるという生徒がほとんどでしたが、今度は試合観戦のためにまた来てくれると嬉しいです。お待ちしています!