10/17(火)磐田市立東部小学校スタジアム見学
10月17日(火)、磐田市立東部小学校4年生50名がヤマハスタジアムを訪れ、「福祉・バリアフリー」をテーマにスタジアム見学をしました。
まずは、20分程スタジアム内を散策。


散策の後は2グループに分かれてスタジアム内を見学しました。
メインスタンド1階では、バリアフリートイレを発見!

また、4階のVIPルームの見学中には、中央の階段に隠されたバリアフリーの仕組みを学びました。
車いす席も見学。はじめの散策で気になっていたという皆さん。
車いす席の周りのスロープや車いすの方のためのトイレなどを見つけることができました。

最後の質問タイムでは、「ヤマハスタジアムに点字ブロックはありますか?」「盲導犬は一緒に入れますか?」「点字で案内することはありますか?」など、福祉に関する質問をたくさんいただきました。

私たちにとっても、普段持たない視点を持つ貴重な機会となりました。
磐田市立東部小学校の皆さん、ありがとうございました!
またヤマハスタジアムでお待ちしております!