10/14(土)ヤマハスタジアムさんぽ会
10月14日(土)、一般社団法人みらいTALK主催の『さんぽ会』がヤマハスタジアムにて開催されました。

在宅人工呼吸器管理や経管栄養、吸引、導尿など医療的ケアを必要とするお子さんとそのご家族が参加しています。
みらいTALKでは、家族一緒に外出する機会・家族間での交流機会・兄弟姉妹支援の機会・医療、福祉関係者との交流の機会をつくることを目的として、『おさんぽ会』を実施しているそうです。
会場に到着すると、すぐにピッチサイドへ!

その後はバギーに乗って、ピッチを一周。

ご家族の皆さんには、スタジアム見学をしていただきました。
おさんぽの後はお昼休憩。
希望のあった方には、味処 道が考案し、磐田健幸プロジェクトに認定されたジュビロ飯弁当をご購入いただきました。

午後の部が始まる前に、練習後の山田大記選手がサプライズ登場!
皆さんと記念写真撮影など交流を楽しみました。

午後は、未来TALK理事の遠藤先生から『医療的ケアのある子どもと家族の防災』をテーマに講話。
防災グッズの中身や、平時からできるご近所の方とのコミュニケーション、災害時避難行動要支援登録の推奨などの必要な知識を教えていただき、私たちにとっても学びの機会となりました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしています。
静岡新聞に掲載されました。記事はこちら