7/10練習レポート@大久保

本日14時30分から大久保グラウンドにて新外国人選手加入会見が行われた。
来日したばかりとあり、まだまだ慣れないところも多いが笑顔で会見に応じた。日本に来るにあたり「グラウ選手やサンパイオ選手などに日本のサッカー、ジュビロの話を聞いた」ろ、ジュビロの歴史や実績、そして現状を説明されたという。
今年のJリーグも数試合ビデオで見て自分のイメージができているようだ。

背番号は38番。 内山篤監督と握手をし、1日でも早くチームに貢献できるよう約束する。昨シーズンプレーしていたフランスリーグがオフシーズンとあり、トレーニングから遠ざかっている。ジュビロから話が来た時点でトレーニングを開始しているが、コンディション調整と日本サッカーへの慣れるのはすぐには難しい。 本人は「10日ほどチームへのフィットに時間がほしい」と語り、すぐに練習へ合流し実戦メニューにも入っていくようだ。

本日は登録準備や手続きを行い、全体練習が終了後グラウンドでランニングのみをしてホテルに戻った。 明日はメディカルなどチェックが行われ、来週から本格的にチーム練習へ合流する見込み。中盤の核としてチーム・サポーターからの期待が集まる。当然選手たちはライバルとして厳しい視線で見ている。ボランチということもあり、河村崇大・犬塚友輔・上田康太・成岡翔・船谷圭祐・山本康裕らと凌ぎを削る。新たな戦力が加入したことでチームにどう刺激が加わるか。引き続き危機感も持ち、トレーニングへ取り組んでいく。